« 「スイート・ホーム」① 出てくる人がみな善人のお話 | メイン | 「水牛」はなぜ「水の牛」なのだろう? »

2022年10月15日 (土)

「スイート・ホーム」② 結婚した時の初心に帰るような文章

      

今日は令和4年10月15日。

   

前記事に引き続き、

「スイート・ホーム」(原田マハ著/ポプラ文庫)

より。

   

なあ陽皆ちゃん。あんたも、昇さんとあったかい家庭を作りなさい。

小さくても古くてもええから、気持ちのいい家に住みなさい。

もしも窓がなければ、窓辺のように花をおけばいい。光が入らなけ

れば、明るい絵を掛ければいい。家は、そこに住む人が、明るく、

あたたかくするものだから。

陽皆ちゃん。お母さん、こんなふうに思うんやけど、どうやろ。

家は、人が住んで、家庭になる。「ハウス」は、人が人と暮らして、

時を経て「ホーム」になる。

ほんでね。わが家は特別。なんていうても、ただのホームやないか

ら。「スイート・ホーム」やもん。

陽皆ちゃん。あんたも、昇さんと築かんと。新しいスイート・ホー

ムを。

(49~50p)

  

結婚した時の初心に帰るような文章です。

わが家は、ちゃんと「ホーム」になっているだろうか。

   

 

私は、当時つきあっていたボーイフレンドがもとの家の近くに住ん

でいたこともあって、引っ越すことには正直あまり喜べなかった。

けれど、新居の二階、南向きの部屋で寝起きするようになって、や

っぱりここへ来てよかった、と思うようになった。

毎朝、南向きの大きな窓に下がっているベージュのカーテンを、さ

っと開けたときの感動。

街全体がきらきら輝いて、おはよう、といっせいに語りかけてくれ

ているみたいだ。

おはよう。今日もいい日でありますように。

心の中でそんなふうに街に語りかけて、私の一日が始まる。

(63p)  

  

そうかこんな楽しみ方もあるかと思いました。

毎朝、寝ていた部屋のカーテンを開けるのは私の役目です。

南向きの窓です。

ロールカーテンを上げるのですが、

まだそこにはレースのカーテンがあります。

だから外の景色まではしっかり見ていません。

レースのカーテンもついでに開けて、景色を見ることで、

景色がおはようと言ってくるような体験ができるかもしれません。

そんなことを思いました。

  

  

「ふうん、なんか不思議やな。未来(みき)先生、めっちゃレシピ

のバリエーションあるねんで~って、ご近所の徳永さんが言うては

ったよ。何百ものレシピが頭の中に入ってて、すーッと出てくるん

と違うの?」

「まさかあ。いっつも苦労してひねり出してるねんよ。手軽に揃う

食材で、予算千円くらいで、ちょっと変わってて、おいしくて・・・

って、なかなか難しいねん。」

「わ、予算千円以内で?ちょっとそれ、私も興味ある」

(73p)  

  

未来先生は、料理教室の先生です。

この文章を読んで、私は教材研究を思い出しました。

限られた授業の時間に、どの映像を使って、どう授業を流すか。

「いつも苦労してひねり出してるねんよ」状態です。

その積み重ね。退職するような年になっても、相変わらず。

この2日間で、月曜日の授業をひねり出さなくてはいけません。

未来先生の話の続きです。☟

  

我が家のキッチンは、毎晩、私の書斎となる。

壁面いっぱいの食器棚の一部は、母と私が買い込んだ料理本で埋ま

っている。母の蔵書の中には、「結婚するときに持ってきた」とい

う、かなり年季の入った「家庭料理読本」もある。ページのあちこ

ちが擦り切れてよれよれになっていたが、母はいまでも「初心に戻

って」この本を開くという。

私も、レシピ作りに困ったときには、この本を広げ、さあどうしよ

うとにらめっこする。

(81p) 

   

キッチンが書斎。

いいじゃないですか。

私はすぐに教材研究している自分に置き換えます。

映像のしまっている部屋で、苦心している自分。

 

  

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_0041
  • Img_0040
  • Img_0039
  • Img_0042
  • Img_0038
  • Img_0037
  • Img_3543
  • Img_3542
  • Img_0036
  • Img_0035
  • Img_0034
  • Img_0033

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉