« 「本音で生きろ」④ アイデアの価値は暴落/要になったのが実行力 | メイン | 今日の朝刊も収穫あり/雑談も業務・進学塾と手を組む »

2020年4月28日 (火)

「本音で生きろ」⑤ 世の中で最も貴重な資源は、時間だ

  

今日は令和2年4月28日。

  

前記事の続きで、

「本音で生きる 一秒も後悔しない強い生き方」

(堀江貴文著/SB新書)より引用します。

  

  

 自分の意見をうまくアウトプットできないと悩む人もいるが、そ

れはたんにインプットしている情報量が足りていないだけだ。イン

プットの量とスピードを増やせば、自然とアウトプットの量やスピ

ードも増え、自分なりの考察が自然と湧き出てくるようになる。頭

を使うべきは、自分の考察をどうひねり出すかではなく、インプッ

トの量とスピードをいかにして向上させるかなのだ。

 そして、日々の習慣として「考えること」を繰り返すこと。スマ

ホが使えなくても、数秒しか時間がなくても、考えることはできる。

考えることはなんだっていい。(中略)

 情報をインプットし、アウトプットし、「考えること」を繰り返

す。ボーッとするのではなく、自分の時間を思考で埋めていくと、

ある瞬間に解決策やアイデアがふっと浮かぶようになる。自分の脳

を情報と思考で埋めれば、どうでもいいことで悩んでいる暇などな

くなってしまうはずだ。

(159~160p)

  

自分の脳を情報と思考で埋めることで、

アイデアが出てくるというのは、わかるような気がします。

考えるクセは大事ですね。

  

「インプットしている情報量が足りない」

この記事を思い出しました。

ここでも道草 「本を読む人だけ」④ 300冊を超えたあたりで、何か語りたくなる(2020年1月9日投稿)

  

 

 僕は人間関係についても新陳代謝を強く心がけている。

 毎月新しい知り合いを一人作ろうとか、年齢や性別もバックグラ

ウンドも違う人と仲良くしようとか。

 僕もそうだが、たいていの人は、ついつい同じ人とつるんでしま

う。安定した人間関係を築いて、その関係をずっと続けていこうと

する。同じ友人、同じ職場の同僚、同じ趣味のサークル・・・。

 同じ人間関係からは、新しいワクワクすることはなかなか起きな

い。その一方で、変なしがらみができてしまい、自分の行動や考え

がしばられてしまうことになる。

 それなら、今までとはまったく違うタイプの知り合いを毎月一人

でも作るようにすればいい。今まで会ったことのない人と知り合い

になれば、そこにまた新しい何かが生まれる。

(160~161p)   

   

私は教師になる前から「教師」という職業を

出会いのツールにしていました。

就職浪人中に、北海道オホーツク岸を歩いた時には、

「来年は教師になります。何か教えてください」

「何か体験させてください」と言いまくっていました。

「教師」ということで、一肌脱いでくれる人は世の中に多いのです。

もちろん、脱いでもらったからには、

頑張って報いるようにしてきました。

「教師」でおれる時間も、2年切りました。

この堀江さんの文章を読んで、「教師」という立場を利用して

新しい出会いを作りたいと思いました。

  

  

 今はやればなんでもできるような夢のような時代だということだ。

確かに、世界には悲惨な状況に置かれた国は多いが、少なくとも日

本はそうではない。

 社会が安定していて、あらゆる面で高度なインフラが整備されて

いる。誰もがネットにアクセスできる。今の日本に生まれたという

だけで、最初から大当たりを引いたようなものだ。

(170p)

  

 

新型コロナウイルスによって、

社会は一挙に不安定になったと思います。

でもやれることの幅の広い国ではある。

そのことをもったいないと思わなくては。

  

 

 これほどまでになんでも得られる恵まれた社会で、一つだけ心が

けておくべきことがある。

 それは、”Give,Give,Give"。つまり、

惜しみなく人に与えるということだ。

 僕は昔から、与えられた以上の価値を必ず相手に与えるようにし

ている。仕事でいえば、無茶に思える依頼であっても、知恵を絞っ

て取り組み、相手の期待以上のものを仕上げてきた。

(174~175p)

  

偉い!

 

最後の引用。☟

「おわりに」に書いてあったことです。

  

 繰り返すが、この世の中で最も貴重な資源は、時間だ。時間さえ

有効に使うことができれば、自分のやりたいことはどんなことでも

叶えられる。

 一方、時間を浪費することは簡単だ。言い訳したり、誰かの言い

訳を聞いているうちに、貴重な時間はあっという間に失われてしま

う。その時間で新しいチャレンジがいくつかできたであろうに。

 矢沢栄吉ではないが、結局世の中には「やる奴」と「やらない奴」

しかいない。

(189p)

  

「やる奴」であり続けたいですね。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_0041
  • Img_0040
  • Img_0039
  • Img_0042
  • Img_0038
  • Img_0037
  • Img_3543
  • Img_3542
  • Img_0036
  • Img_0035
  • Img_0034
  • Img_0033

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉