« 4月1日の『雑学王』より/地面に設置される信号機の目的 | メイン | 押入れから出てきた十銭玉で社会科の勉強 »

2019年7月31日 (水)

4月1日の『雑学王』より/高齢者のために◇◇◇をつけることができる自動販売機

 

今日は令和元年7月31日。

 

前投稿に引き続き、4月1日放映の

「芸能人雑学王最強No1決定戦2019春!」より。

  

その自動販売機は、ボタンを押すと、 

Rimg1966

Rimg1967

Rimg1968  

問題:自動販売機に備えられた高齢者が

飲み物を安全に飲める機能は? 

  

  

これはわかりませんでした。

 

Rimg1958  

とろみをつけることがなぜいいのでしょうか。

ここがわからない。

説明を聞きました。

Rimg1959

Rimg1960

とろみをつけたお茶は、ゆっくり落ちていきます。

このゆっくり落ちていくのが大事です。

Rimg1969  

人が何か飲み物(緑色)を飲んだ時に、

喉頭蓋が動いて、気管に飲み物が入っていかないように

蓋をしてくれます。☟

Rimg1961  

ところが高齢者になると、

喉頭蓋の動きが遅く、蓋がされる前に、

飲み物の一部が気管に入ってしまうことがあります。

Rimg1970

Rimg1962

気管に入った飲み物のおかげで、肺炎になったりします。

とろみをつけることで、飲み込まれていくのが遅くなり、

気管に入る可能性が減るのです。

なるほどと思いました。

Rimg1963  

お茶だけでなく、コーヒーやココアにもとろみを

つけることができるそうです。

 

おじいちゃんの通っているショートステーや

デイサービスの施設にも、そのような設備はあるのでしょうか。

実物を飲んでみたいですね。

  

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_5481
  • Img_5480
  • Img_5479
  • Img_5472
  • Img_5471
  • Img_5470
  • Img_5469
  • Img_5468
  • Img_5465
  • Img_5463
  • Img_5462
  • Img_5461

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉