« 「誠実」な2人の警察官の行動を記した記事 | メイン | 今晩から「たたかうマヌカハニー」(カンロ) »

2018年7月18日 (水)

ポンペイ7/ベスビオ山は火山だと思われていなかった?

今日は7月18日。

  

テレビ未来遺産 緊急 池上彰と考える

巨大噴火 日本人へ古代ローマから警告

ポンペイ」(2014年5月14日放映)のこと。

  

この番組では、BBCの協力で、

BBC制作の映像を多く流しています。

 

Rimg3152_2

その元になるBBCの番組を見ることができるサイトがありました。

ここです↓

セーヌ川の眺め ブログ 最新の技術によって蘇ったポンペイの人々の死の瞬間とその姿

 

このBBCの映像でもあるベスビオ山噴火の

再現映像を見た時に、違和感がありました。

写真を並べます。

Rimg3146

Rimg3147

Rimg3148

Rimg3149

Rimg3150

Rimg3151  

以上です。

違和感を感じませんか?

  

私が違和感を感じたのは、

噴火したベスビオ山の頂上には火口がなく、

緑地が広がる場所だったことです。

ちなみに、これは現在のベスビオ山。

グーグルアース ベスビオ山

Photo_4 

ストリートビュー ベスビオ山火口

Photo_5

   

今のベスビオ山とは似ても似つかない山容です。

  

最近読んだ「古代ポンペイの日常生活

(本村凌二著/講談社学術文庫)に、

西暦79年当時のベスビオ山の様子が

次のように書いてありました。

 

ポンペイに都市が形成され、繁栄を誇っていた当時、

山はたんなる巨大な丘と見なされていた。

頂上には多数の樹木が生い茂り、山麓の斜面には

ぶどう畑とオリーブ畑が広がる。

しかし、古代の学者のなかには、

たとえば地理学者ストラボンのように、

この山を火山と認める者もいた。

前八世紀ころには火山活動をしていたらしいが、

すでに八百年近く山は眠り続けていた。

火口は硬くなった溶岩によって塞がれ、

ガスの圧力は逃げ口がなかった。

(中略)

紀元79年8月24日、暑い夏の朝方だった。

突然、大地を揺るがすような大爆音が起こり、

山の頂きから巨大な火柱が吹き出した。

人びとの多くは山が火山であるとは

夢にも思っていなかった。

まさに青天の霹靂(へきれき)の大噴火であった。

(32~34p)

  

 

この文章を読むと、BBCの噴火再現映像は納得です。

 

違和感が解消されたことの報告でした。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8262
  • Img_7924
  • Img_8261
  • Img_8034
  • Img_7812
  • Img_7811
  • Img_7809
  • Img_7808
  • Img_7807
  • Img_7806
  • Img_7805
  • Img_7804

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉