今年も梨の花を見ることができました。
写真を載せます。
撮影は4月中旬です。




3年前に観察に行った梨畑。
今年は少々開花が遅めですが、ちゃんと咲いていました。
いい花だなあ。
季節は廻ります。
「廻」「巡」・・・どっちの字にするか迷いました。
まわって戻ってくる場合は、「廻」がいいようです。
ああ、思い出しました。「季節」「廻る」といったらこの曲。
歌詞の漢字はどうなっているかチェックしました。
「♪ めぐるめぐる季節の中で 貴方は何を見つけるだろう ♪」
ひらがなでした。
三明寺にも行ってきました。
桜(サクラ)は少しピークが過ぎてしまいました。

4年生の頃に先生と
ナシの木を見に行ったのを
思い出しました!
カエルの楽園?も
思い出しました(笑)
あの頃がとても
懐かしく感じます。
あの頃に戻りたいです!
今度ナシの木を
見つけに行こうかなっ。
っと思いました☆
投稿: ☆なずなです☆ | 2012年4月16日 (月) 17:29
なずなさんへ
コメントをありがとう。
ナシの花はきれいです。
見に行くなら早めにいくといいよ。
サクラと同じで、すぐに散ってしまいます。
投稿: いっぱい道草 | 2012年4月17日 (火) 05:31