« ナンキンキノカワガの幼虫と出会う | メイン | 給食の変わったかしわ餅 »

2009年5月 2日 (土)

アカホシテントウムシの幼虫と判明

家庭訪問3日目。

ある家でお母さんと理科の自然観察の話をしました。

1年を通して自然観察を続けて、子どもたちに季節を感じさせたいといった話。

その際に、

「家の庭にあるウメの木に、

フナムシみたいな生き物がたくさんついているけど、

あれは何だかわかりますか」

ということで、さっそく庭で自然観察。

我が家と同様、ウメの木にはタマカタカイガラムシがいました。

これはブラシでこそげ落とした方がいいと言いました。

わからなかったのが、写真のフナムシみたいな生き物。

P5010044    

    

    

異様な光景でした。

見るからにウメにとっては害虫だと思いました。

     

家に帰って調べたら、アカホシテントウムシの幼虫と判明。

アカホシテントウムシは成虫も幼虫も、

カイガラムシを食べる虫、天敵でした。

ウメにとっては、益虫だったのです。

次にようなサイトを参考にしました。

http://f39.aaa.livedoor.jp/~mael/insect/ladybug/akahoshi.html

Akahositentou5

    

   

※サイトにあったアカホシテントウ虫の写真。

    

取り除かずに、観察するといいと思いました。

また知らなかった生き物と出会えました。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31075733

アカホシテントウムシの幼虫と判明を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8523
  • Img_8520
  • Img_8519
  • Img_8518
  • Img_8522
  • Img_8521
  • Img_8517
  • Img_8512
  • Img_8510
  • Img_8508
  • Img_8507
  • Img_8504

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉