« 2月8日の朝、雪がうっすら積もりました | メイン | 本「南海トラフM9地震は起きない」⑦ 1965年から5年間続いた松代群発地震 »

2025年2月 9日 (日)

2月14日(金)と4月24日(木)にやりたいこと

今日は令和7年2月9日。

  

寒波の最中ですけど、「冬来たりなば、春遠からじ」精神で。

  

最近、メールで届いたネタを2つ。

  

日航123便墜落真相を明らかにする会から

1月28日に届いたメールです。

  

※このメールは削除します。

準会員のみ公開という連絡を受けて、

削除しました。

来年度の木曜日に、交流会が開かれるという内容でした。

(2月9日記)

    

交流会に行きたいと思っています。

来年度も、再雇用で雇ってくれるという内定はもらっています。

ただどこに勤務するか、どんな勤務になるかは不明です。

昨年度、今年度は木曜日休みでした。

来年度も木曜日に休みをいただけるなら、

この会に参加したいと思います。

日航123便墜落は、真相が不明のままでは、絶対に良くないと思います。

そう思っている同志の人たちと会いたいです。

さらに、青山透子さんにも会いたいです。

すでに参加申し込みをしています。   

今日、届いたメール。

Img_0455   

Img_0454

モンベルニュースです。

「生涯登山」はぜひやりたいことです。

「加齢に負けない体力づくり」とあります。

気になる内容です。

よく見ると、「本宮山」が出てきます。

どこの本宮山だろう?

本宮山は日本各地にあるそうです。

愛知県には3つもあります。

尾張本宮山、知多本宮山、そして地元の本宮山。

でも「本宮山」で検索すると、

地元の本宮山がトップに出てきます。

 

きっと、地元の本宮山のことが書かれていると思います。

どんなことが書いてあるのだろう。

2月14日(金)発売。

勤務が終わって帰る時に、本屋に寄ろう。

来年度の日記帳と「岳人(GAKUJIN)」3月号を買います。

 

 

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_0490
  • Img_0482
  • Img_0480
  • Img_0474
  • Img_0472
  • Img_0471
  • Img_0454
  • Img_0455
  • Img_9981_2
  • Img_9979
  • Img_9978_2
  • Img_9980

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉