« 3月19日報告3.チート汚染 SNSによるトラブル | メイン | 3月19日報告5.4年生からの指導/ネット・スマホ依存 »

2016年3月26日 (土)

3月19日報告4.SNSによるトラブル例/文字だけで伝える難しさ

今日は3月26日。

  

3月19日の「第5回次世代classフォーラム」の報告です。

  

【講演「家庭で考える情報モラル」 

講師 石鎚一則先生(刈谷市立亀城小学校教諭) 】前投稿の続き

  

〇「バイトテロ」 石鎚先生のお話の中に出てきた 不明な言葉

 ※調べました。

 飲食店や小売店にアルバイトの形態で雇用されている店員が

 店の商品(特に食品)や什器を使用して悪ふざけを行う様子を

 スマートフォンなどで撮影し、SNSに投稿して炎上する現象を指す

 日本の造語。 (Wikipedia)

 

〇Twitter、FacebookなどのSNSによる事件の背景

 ・仲間内と世間との境界が見えていない

 ・情報が拡散していくことの意識がない

 (類似の事件が連続するということは・・・)

 ・炎上することを楽しむ愉快犯的な面もある

 ・法的な知識の欠如・無知

  

〇拡散した画像・つぶやき・個人情報などのデータは、

 完全に消すことはできない。

 過去の不法行為がよみがえることもある。

  

〇「削除ポリシー」

 ※また講師の先生が不明な言葉を発言。調べました。

 画像や個人情報など、検索結果に出ないように

 削除することがあります。

 それを削除ポリシーというようです。

 ※参考:google 削除ポリシー

 ※参考:googleからの情報の削除 

  

〇「広島LINE殺人事件」2013年6月

 きっかけはLINEでのけんか?

 ※参考:NEVERまとめ 広島LINE殺人事件

  

〇文字だけで伝える難しさ

 文字には「表情」の要素が含まれていない。

 否定的な文を読んだ人は、それを言葉として耳で聞くよりも、

 より強く否定されているように感じる。

 文字にはイントネーションがない。

 同音異義が誤解を招く

 例:この写真 かわいくない/プール なんで行くの

  

〇LINEで励まし合った例:東海3校の幼なじみ選手たち


YouTube: 【高校野球】 ともに白球を追った幼なじみが、約束を交わした夢舞台で再会!

  

〇LINEの利用 

 ・インストール慎重に行う ※どういうことだろう?

 ・設定を見直す

 ・規約を読んでおこう

 ・アドレス帳の取り扱いに配慮

 ・プロフィールは公開しない

 ・相手の都合を考えずに返信を要求しない

 

〇アドレス帳の情報はだれのもの?

 アドレス帳の情報は、他人の大切な個人情報であり、

 慎重に取り扱わなければならないことに気づかせる。

  

〇既読について

 なぜこの機能があるのか。

 大きな災害の際に安否確認の機能として活用されている。

 KS(既読スルー) 当たり前 されても気にしない しても気にしない

 既読スルーで壊れる友だち関係ってどうでもいいじゃない?

  

〇情報モラルとして子どもに伝えたいことは

 知識

 ことばだけで伝えることの危うさ・難しさ

 個人情報の大切さ・法的側面

 著作権 Exif情報

 態度

 自分の身は自分で守る

 人への思いやり

 発信する情報への責任感

 ※「Exif情報」がまた不明。調べました。

 Exif(イグジフ)情報とは

 デジカメやスマートフォンで撮影したjpg画像には、

 Exifと呼ばれる情報が埋め込まれています。

 撮影時のシャッター速度やISO感度、撮影したカメラのメーカー、

 機種、撮影日時等々が付加されています。

 引用:情シスハック

 ※「位置情報」もそうです。写真から自宅がわかってしまうこともあり。

  

(つづく)

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_5481
  • Img_5480
  • Img_5479
  • Img_5472
  • Img_5471
  • Img_5470
  • Img_5469
  • Img_5468
  • Img_5465
  • Img_5463
  • Img_5462
  • Img_5461

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉