今日は12月15日。
今朝、有明の月を望遠鏡で観察することがやっとできました。
観察をしようとした時は、いつも天気に恵まれていませんでした。
でも今朝はしっかり晴れました。
こんな具合に。

月に照準を合わせた望遠鏡。場所は屋上です。
望遠鏡の持ち主の先生に、事前に使い方を教えてもらいました。
望遠鏡で自分で月をとらえて、子どもたちに見せるのは初体験。
月は大きく見え、クレーターもわかりました。
デジカメでうまく撮れるか挑戦。
う~ん、あまり鮮明ではありませんが、
記念の一枚。

月齢20日の月です。
コメント