« 口遊む(くちずさむ) | メイン | なぜスズメバチは「スズメ」? »

2011年11月 6日 (日)

アシナガバチとスズメバチの見分け方

   

今日は11月6日。

2日。教室にハチが入ってきて、一時授業どころではありませんでした。

そのハチが、アシナガバチなのかスズメバチなのか

子どもに聞かれたけどわかりませんでした。

   

そこでアシナガバチとスズメバチの違いを調べました。

※参考「ルイワン 蜂・害虫駆除センター /スズメバチとアシナガバチの比較」html

    

スズメバチはアシナガバチに比べて非常に危険です。

だから区別できるようにした方がいいわけです。

区別の仕方はいろいろあります。

1.巣の比較

  アシナガバチ・・・巣が露出している。

  スズメバチ・・・外皮がある。

2.巣を作る場所の比較

  アシナガバチ・・・開放的な場所につくる。

  スズメバチ・・・開放的な場所にもつくるが、閉鎖的な場所にもつくる。

3.飛ぶ様子の比較

  アシナガバチ・・・後脚をダラっとたらすようにして、フラフラとゆっくり飛ぶ。

            アシナガバチの由来になった飛び方。

  スズメバチ・・・後脚をたらさずにスマートに直線的にすばやく飛ぶ。

4.胸部と腹部のくびれの比較

  アシナガバチ・・・胸部と腹部のくびれががなだらかに太くなっており,

                           スズメバチよりも全体にほっそりしている。  

  スズメバチ・・・腹部の部分が直角で砲弾型をしており,

                        胸部と腹部のくびれが非常にはっきりしている。 

5.顔の比較

  アシナガバチ・・・蜂の顔の鼻のように見える部分が五角形。

  スズメバチ・・・そこが六角形。

  

             

写真や詳しい説明は、上記サイトを見るといいです。よくわかります。

教室内を飛んでいる場合は、その飛び方ですぐわかるわけです。

2日に教室にやってきたのは、今思えばアシナガバチでした。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31073091

アシナガバチとスズメバチの見分け方を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8263
  • Img_8265
  • Img_8266
  • Img_8262
  • Img_7924
  • Img_8261
  • Img_8034
  • Img_7812
  • Img_7811
  • Img_7809
  • Img_7808
  • Img_7807

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉