同じ学級のメンバーの名前クイズ
今日は1月15日。
授業参観がありました。
6年3組は国語。
今回は兵庫の2人の先生にもらったヒントを合わせました。
俵原先生からは、6年生でいよいよ卒業なのに、
同じクラスのメンバーの名前が書けないのは寂しい。
全員の名前を漢字で書けるようにするのがいいという話。
もう一つは金川先生のFlash教材。
その一つ、「5(ファイブ)ボンバー」(ネプリーグそっくり)を見た時に、
ぜひ授業で使いたいと思いました。
こんなクイズでした。
「名前が”あ行”から始まる人、5人」
「名前の終わりが”あ行”の人、5人」
「名前に口の字が入っている人、5人」
哉、澄、吾、部、樹、佑、祐、石、碧など。
「名前に木の字が入っている人、5人」
林、森、村、樹、深、菜、栞など。
「名前に”さんずい”や水が入っている人、5人」
水、汰、澄、沙など。
5人チームでやりました。
「ファイブボンバー」は有効でした。盛り上がりました。
クイズをやってみて、いかに同じクラスでありながら、
お互い名前に疎いのか実感しました。
授業のラストは、クラス28名の名前を書いた大きな用紙を黒板にはり、
それを見て名前をノートに書き写す練習。
卒業式直前に名前の漢字テストをやると予告して。
そんな授業をしました。気持ちよくできたと思います。
こんにちは。
6年生の授業参観において、学んだことを活かしていて、とてもいいと思いました。
クラスの児童の名前をもとに、あ行が入っている人名前など、アレンジしていますね。
友達の名前だけでなく、漢字にも興味を持てるような気がします。
横のつながりが、これからも太くなっていくといいですね。
投稿: 19 | 2011年1月16日 (日) 19:25
19さん、コメントをありがとうございます。
「横のつながりが・・・太く」ぜひ、」成し遂げたいことです。
ところで「19」さんの正体を知りたいです。
また正体のヒントを教えてください。
投稿: いっぱい道草 | 2011年1月17日 (月) 18:27