今日は4月15日。
今晩は帰りが遅かったです。
満月が照らす明るい道を自転車で帰ってきました。
なかなか光度が高い満月のように思えました。
前投稿のつづき。4月12日に新城市・設楽町に花見に行った報告です。
今回は設楽町の「八橋のウバヒガンザクラ」です。
このサクラは、設楽町観光協会のブログ「設楽町花めぐり」によると、4月6日が満開でした。
※設楽町花めぐり 八橋のウバヒガン桜満開です
6日後のウバヒガンザクラです。






形のいいサクラだと思いました。
最後の写真のように、もぐりこんで下から木の形を撮るのがよかったです。
このサクラのすぐ近くに、1971年に閉校になった八橋小学校跡がありました。
次の投稿で書きたいです。次のサイトがお薦め。
※豊橋から閉校(廃校)を訪ねて 八橋小学校
コメント