« 6月上旬の花々2/フレンチタイム・ブーゲンビリア・ナス | メイン | 6月上旬の花々4/ギシギシ2・バイカウツギ2・クチナシ »

2012年6月13日 (水)

6月上旬の花々3/クジャクサボテン・ミニトマト・アブチロン2・コノテガシワ

今日は6月13日。

RIMG0185 6月1日朝撮影 通勤路

RIMG0186

クジャクサボテン

いやはや豪華な花です。

花の中央の雄しべや雌しべが作る造形も見事です。

 

 

 

 

RIMG0252 6月1日撮影 勤務校で

RIMG0254

ミニトマト   

     

2年生の子どもたちが育てているミニトマト。

花が咲いていたので、さっそく撮らせてもらいました。

ナス科だとすぐにわかる花です。

 

 

 

 

RIMG0259 6月1日撮影 通勤路

RIMG0262

道から見上げた場所にある家の塀の向こうに見えた木。

橙色のきれいな花に目がとまりました。

薄暗くなった時でしたが、どうにか写真が撮れました。

名前は「花カメラ」で教えてもらいました。

 

アブチロン

 

再登場!

前回はここ。※「5月下旬の花々14/アブチロン他」html

こういう花が咲くアブチロンもあるということでしょう。

血管の走った花びらのようにも見えます。

 

 

 

 

RIMG0263 6月1日撮影

RIMG0266

コノテガシワ

 

花は3~4月に咲くとのこと。来年に期待。

これは実の写真。この奇妙な形に、いやがうえにも目が行きました。

コノテガシワ。葉っぱの裏表の判断がしにくいそうです。

次のサイトにこう書いてありました。

 

「このてがしわ」html

葉は表裏の区別がなく、うまく見極められないことから

”児の手柏の二面(ふたおもて)”          

すなわち、物事がどちらとも決めにくいことの例えに使われる。          

 

こんな慣用句、使ってみたいいけど、マニアックか。    



トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31072313

6月上旬の花々3/クジャクサボテン・ミニトマト・アブチロン2・コノテガシワを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8523
  • Img_8520
  • Img_8519
  • Img_8518
  • Img_8522
  • Img_8521
  • Img_8517
  • Img_8512
  • Img_8510
  • Img_8508
  • Img_8507
  • Img_8504

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉