« 立体的な白バラの花ができた | メイン | 坊主頭の人が判明/3月の掲示物「バラの花束」完成 »

2016年3月16日 (水)

シキミの花、アーモンドの花に出会いました

 

今日は3月16日。

  

昨日は久々の自転車通勤。

途中で踏切に止められました。

踏切で待ちながら辺りを見まわしたら、

シキミの花が目につきました。

そうだ、ここにシキミがあったと思い出し、

今が花の季節だったんだと思いました。

Rimg7621

Rimg7620  

以前ここで写真を撮りました。

ここでも道草 H25 3月の花々42 シキミ2・タンチョウソウ・クサイチゴ(2013年4月7日投稿)

踏切にとめられたことで、再び花に出会えました。

  

出会えたといえば、アーモンドの花にも出会えました。

勤務校の飼育小屋にあるアーモンドの木に花が咲いていました。

Rimg7625  

今年度担当している学校HPのトップを飾る記事は、

昨年の4月1日のアーモンドの花でした。

季節は廻り、再びアーモンドの花が咲く季節がきました。

すぐ隣にあるコブシも今にも咲きそうでした。

Rimg7626   

春はやっぱり花が面白い。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_0454
  • Img_0455
  • Img_0456
  • Img_9981_2
  • Img_9979
  • Img_9978_2
  • Img_9980
  • Img_9977_2
  • Img_9976
  • Img_9994
  • Img_9993_2
  • Img_9992_2

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉