« 植物:5月22日のハゼラン ダールベルグ・シューティングスター | メイン | 鳥居強右衛門のドラマ化 »

2023年6月 4日 (日)

根を切断してしまう幼虫は、コガネムシ?カナブン?

    

今日は令和5年6月4日。

  

畑を耕していると出てくる幼虫は、

コガネムシかカナブンか?

ずっと疑問に思っていたものが、

この動画で解決しました。


YouTube: 【謎だらけ】幼虫がいない!?カナブンの未だ解明されない生態

  

作物の根を切断してしまう厄介な幼虫は、

コガネムシでした。

カナブンの幼虫は、長年謎だったようです。

2009年に、昆虫写真家の鈴木さんの発見によって、

幼虫の生態が解き明かされていったようです。

(2011年に発表)

カナブンの幼虫は腐葉土を食べて育つのですが、

それだけでは育たない。

クズの枯れたツルを食べるのだそうです。

したがって、カナブンの幼虫は、ツルを食べるために、

土の中から出てきて食するのです。

カナブンの幼虫は害虫ではありませんでした。

  

カナブンの英語名はdrone beetle。

不規則に飛ぶことができるカナブンの名前から、

「ドローン」は生まれたかも。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_4949
  • Img_4948
  • Img_4530
  • Img_4529
  • Img_4523
  • Img_4522
  • Img_4475
  • Img_4474
  • Img_4473
  • Img_4471
  • Img_4470
  • Img_4469

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉