« 「肢体不自由児たちの学童疎開」引用4/就学免除申請→認可の形 | メイン | それを「堺スタイル」と言っちゃうの? »

2014年8月27日 (水)

「肢体不自由児たちの学童疎開」引用5/疎開先が上山田村に決まる

  

今日は8月27日。

 

前投稿のつづき。

  

8月9日放映の「ETV特集 ”戦闘配置されず”~肢体不自由児たちの学童疎開~」から。

  

  

戦争になり、「現地疎開」をしていた光明学校。

 

1945年3月10日の東京大空襲を、世田谷の学校から見ていた松本保平校長は、

危険を感じて決意します。

  

「遺稿集」より:

 

ここも安全な地ではない。これ以上とどまるのは危険である。

「太古では、生存のための闘争が激しかったので

足手まといの肢体不自由児や老人は常に取り残されて、

死ぬがままに任された」と記録にあるが、

いまは太古ではないはずだ。

疎開先は自分で見つけるしかないだろう。

しかし、光明の児童を引き受けてくれる県があるだろうか。

  

松本校長は疎開先を探しに出かけます。

向かった先は長野県。

紹介されて上山田村に行き、村長に会おうとしますが、

会うことすらできませんでした。

Rimg4400  

しかし、あきらめては子どもたちはもう生きていられないと思い、

さらに会うことをお願いしました。

さらに、上山田村の旅館・ホテルに直接交渉もしました。

松本校長の熱意に、温泉旅館の人たちが村長を説得。

村長と会うことになりました。

Rimg4401

松本校長と話した村長は、松本校長の一途さにほだされて、

疎開を受け入れることを了承しました。

何と、村長が経営する宿がその場所になりました。

いいぞ、村長!

Rimg4402

Rimg4403   

  

疎開先は決まりました。

上山田村はどこにあるのでしょう。

調べてみました。

  

う~ん、もう昼です。 午後からは出張で飲み会。

今日はここまでかな。最後までまとめたかったけど、中断します。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_4758
  • Img_4755
  • Img_4754
  • Img_4749
  • Img_4748
  • Img_4745
  • Img_4740
  • Img_4739
  • Img_4729
  • Img_4728
  • Img_4727
  • Img_4722

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉