« 虫よけ当番CM/7人が作り出すポーズ | メイン | 昨日は参観授業 修正して再び「星の一生」の授業 »

2014年4月26日 (土)

今日は参観授業 「星の一生」授業です

 

今日は4月26日。

なかなか投稿できず。日が空いてしまいました。

  

今日は授業参観です。

星の授業です。

主な流れは、TOSSランドで見つけた戸井和彦先生の授業です。

TOSSランド 「空に見える星の一生」(制作者 戸井和彦)

  

4月12日に放映された番組「地球ドラマチック 星 宇宙の神秘 誕生から死まで

という番組が、たっぷり映像資料を提供してくれました。 

そして今朝の天体ショーもタイムリーでした。

今朝の日の出前に、東の空で見ることができたのが、

細い月と金星の接近です。写真を撮ることができました。

Rimg1097_2

Rimg1099

Rimg1100

Rimg1102   

この写真を見せることが導入です。

夜空で輝く星々には、自分で光るものと反射して光るものがあることを言って、

金星や月がどちらか聞きます。

そして今回の勉強は、自ら光る「恒星」の勉強だと言います。(予定)

終わりも違います。

楽勉 星座カルタ」をやる予定です。

もう一つちがう発問は、

「超新星爆発で星くずが大量に出ます。それが、また新しい星を作るための材料になります。

星くずを材料にしたものが、みんなのすぐ身近にあります。何でしょう」

です。・・・・解答は今晩の投稿でうちます。

下の超新星爆発の映像を見せ、広がる星くずの映像を一時停止させて発問すると思います。

Rimg1083

Rimg1084

Rimg1085

Rimg1086  

↑ 星くずが広がる様子。ここで一時停止。(予定)

   

1年間、星の勉強をしていくスタートです。










コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_5557
  • Img_5556
  • Img_5555
  • Img_5554
  • Img_5553
  • Img_5552
  • Img_5551
  • Img_5550
  • Img_5549
  • Img_5548
  • Img_5547_2
  • Img_5547

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉