« 日めくりより・・・ナマケモノ/ギネスブック/豆腐 | メイン | 「教育フォーラムin愛知」その1 »

2013年6月 8日 (土)

日めくりより・・・スズキ/カレーを食べた人/発気揚々

 

今日は6月8日。

 

全投稿に引き続いて「日めくりより」

 

「人間も魚も、ポピュラーな名字はスズキさん?」  

Epson225suzukisan

まったく関心がなかった魚の分類。そうなのですね。

本家のスズキの画像を探してみました。

210828suzuki

地産地消おかやま◆食農情報メールマガジン

このメルマガによると、スズキは出世魚。

大きさによって名前が変わります。

30~40cmの1年魚を“セイゴ”

40cm以上の2年魚を“ハネ”

60cm以上になる3年魚以上をスズキの写真“スズキ”

 

こうやって少しずつ勉強。この日めくりはいいきっかけを与えてくれます。

 

 

 

「最初にカレーを食べた日本人は誰?」

Epson221

最近、NHK大河ドラマ「八重の桜」を見ていることもあって、

幕末明治はじめの会津藩に関心があります。

会津藩に関わる人物名もよく見ます。

山川健次郎はその中の一人。

白虎隊の一員でした。兄の山川大蔵(後に浩)は会津藩家老。

妹の山川捨松は明治の教育者で、大山巌の妻となった人。

山川健次郎は、勉強に励み、後に東京帝大総長になった人です。

「八重の桜」では勝地涼さんが演じています。

2013041900000006the_tv0005view
左から勝地涼(山川健次郎役)、玉山鉄二(山川大蔵役)

綾瀬はるか(川崎八重役)、中村獅童(佐川官兵衛役)

映画「亡国のイージス」での如月行(きさらぎ こう)役が強く印象に残った人です。

「八重の桜」これからも楽しみです。

 

 

「はっけよい、のこった、のこった」ってどんな意味?  

Epson226

「発気揚々(はっきようよう)」が詰まったのが「はっけよい」

「発気(はっき)」なんていう言葉は今は辞典にも載っていないのではないのかな。

「発気」が死語になっても、「はっけよいよい」は残るでしょう、もうしばらくは。

 

 

 

 

 

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_5308
  • Img_5307
  • Img_5306
  • Img_5305
  • Img_5304
  • Img_5303
  • Img_5302
  • Img_5301
  • Img_5300
  • Img_5299
  • Img_5298
  • Img_5297

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉